Home » 建築 » インテリアコーディネーターってどんな職業?

インテリアコーディネーターってどんな職業?

インテリアコーディネーターの仕事内容

インテリアコーディネーターとは、建築物の内外装飾やインテリア用品、生活に必要な設備など住宅に関する配置や装備を全般的に企画していく仕事です。

建物で使用される設備器具やインテリア、装材などについて具体的に選択をし、そこから見積もり、施工管理までを手配していきます。

一般住宅のモデルルームだけでなく、オフィスやホテル、お店などの商業施設をコンセプトに従って作り上げていったり、学校、病院や公会堂といった人の多く集まる場所で居心地のよいところにしていくことを担当します。

特に近年では海外から建材をまるごと持ち込む輸入住宅やロハスハウスなど、住宅の形は多様化してきました。

さらに新築ではなくリノベーションをして内装を大幅に変更するという案件も増加してきており、インテリアコーディネーターの専門性はますます高まってきていると言えます。

インテリアコーディネーターとしての仕事に就く方法

インテリアコーディネーターの主な職場となるのは、住宅メーカーや建築事務所、工務店などです。
フリーランスとして活躍をしている人も多く、そうした場合は大手メーカーや個人の施工業者などと提携し、インテリア部分の企画を受注します。

ただし建築は年々技術が進化する非常に専門的な分野であることから、インテリアコーディネーターは学校で学んですぐに仕事ができるというわけではありません。

ほとんどの人はまず住宅系の企業に就職し、そこで先輩のインテリアコーディネーターについて仕事を覚えながら自分独自の提案ができる力を培っていきます。

ただし「インテリアコーディネーター」という仕事は、非常に定義が曖昧です。
住宅のデザイン部分のみを担当する人がいる一方で、耐震性や耐火性など建材についての詳しい知識をもとにどういった構造にしていくべきかということを担当する建築士的な役割をする人もいます。

いずれにしても自分の専門性を持ち、それに特化した仕事を見つけていくということこそが重要です。

必要資格の有無

インテリアコーディネーターとして就職をするために、特に必須となる資格はありません。

ただ上記で説明したように専門知識がなければ務まる仕事ではないため、ほとんどの人が「インテリアコーディネーター資格試験」という経済産業大臣認定の技能試験を受験します。

こちらは建築業界ではかなり知名度のある資格なので、取得しておくことにより住宅メーカーの企画部などの採用が有利になります。

または2級建築士の資格を取得後、設計ではなくインテリアコーディネーターとして勤務することを選ぶ人もいます。

学校としては高等学校卒業後に建築系学部のある大学に進学、もしくは専門学校へ進学するルートが一般的です。